
いつも良くしてくれる女性がいるのだけど、僕の事好きなのかな?正しい脈ありのサインがあれば教えてほしい
- 科学的に証明された女性の脈ありサインを知りたい
- 間違った脈ありサインも知りたい
- 脈ありにするコツを教えてほしい
今回は、女性の脈ありサインについて解説していきます。
あなたに脈がある時の女性の行動は、どんな動作なのか証明されています。
デイトン大学で5422人のサンプルからメタ分析を行った研究結果があるからです。
メンタリストDaigoさんも紹介していました。
本記事を読めば、デイトン大学の研究で証明された、女性の脈がある時の行動を知ることができますよ。



脈ありと勘違いしやすい女性の行動や、女性を脈ありにする方法についても紹介しています。
前置きが長くなってしまいましたが、それではさっそく本題へいきます。
ちなみに彼女の作り方については、準備から何をしたらいいかまで下記の記事で紹介しているのでぜひ参考に。


科学的に証明された女性の脈ありサインとは


デイトン大学の研究で証明された女性の脈ありサインは下記の5つです。
- 目が合う時間が増える
- 笑顔が増える
- 声を出して笑う
- 距離が近くなる
- 自分から話題を出すようになる
ひとつずつ紹介していきます。
ちなみに女性を脈ありにさせるためには、モテる第一印象が必須です。作り方を下記の記事で解説しているのでぜひ参考に。


目が合う時間が増える
女性と話をしている最中に目が合う時間が長くなっていた場合、それは脈ありのサインです。
あなたに興味があると自然に目が合いやすくなります。
例えば、下記の内容に当てはまると脈ありのサインです。
- 出会ったばかりの時よりも、あきらかに目を合わせて会話をしてくる。
- 他者に比べると、明らかにあなたと目を合わせる回数が多い



好意を持たない相手からの視線というのは本来不快なものです。目を自然に反らすのが普通です。
出会ったころより目が合うことが増えて、目を反らされなくなった場合には脈ありのサインです。
笑顔が増える
あなたと話している女性の笑顔が増えたら、それは脈ありのサインです。
あなたと過ごす時間が楽しければ、自然と笑顔が増えます。
つまり多少なりとも好意が発生しています。



「そんなの知ってるよ!」とわかりきっているかもしれませんが、改めて研究で証明されています。
周りと比較した場合に、あなたと話している時だけ女性の笑顔が多い場合には、脈ありのサインと言えます。
声を出して笑う
あなたと会話している最中に、女性が声を出して笑うことがあるのは脈ありのサインです。
あなたの存在に安心感を抱き、素直な表現をできる証拠です。
笑顔が増えるのは脈ありのサインですが、愛想笑いの場合があります。



わかりやすく言うと「フフッ」「クスクス」では無くて、「ガハハ」「キャハハ」と笑っている状態です。
あなたと一緒にいる時に、素直に楽しい気持ちを表現できる女性は脈ありのサインと言えるでしょう。
距離が近くなる
女性が脈あり場合は、あなたとの物理的な距離が近くなります。
好意がない男性とは一定の距離を保ちますが、好意がある場合には意識せずに距離が近くなることが証明されました。



例えば、一緒に飲食店へ入る時の距離と、出る時の距離を比較して明らかに近くなった場合には、その女性はあなたに脈ありということです。
筆者も個人的に何度か検証をしましたが、かなり信憑性が高く、意識しているだけで距離感が近くなったか必ずわかります。
女性と食事に行く時には、お店に入る前と入った後の距離感を比べて、近くなった時には脈アリのサインです。
自分から話題を出すようになる
女性側から話題を出すようになったら、それは脈ありのサインです。
好意を持つ男性には、女性から話題を出す回数が増えたことが証明されました。
例えばあなたから話題を振らないと喋り出さない女性は、あなたに好意がありません。
しかし話していたら、自然と女性からの質問が増えたり、たわいのない日常会話を喋るようになった場合には脈ありになったということになります。



女性側から聞いていない事を自然に話すようになったらそれは脈アリのサインですよ。
脈ありのサインだと勘違いしてはいけない女性の行動


世間一般的に、「これをすると脈ありのサインだ!」と言われる行動がありますが、これから紹介する行動は脈ありのサインではないことが証明されました。
- 髪をかきあげる
- リアクションや動作が大きくなる
- 机で前かがみになる
- ファッションを整える
- 首を傾ける
ひとつずつ解説していきます。
髪をかきあげる
女性の髪をかきあげる仕草は脈ありと言われる事が多いですが、それは間違いです。
男性に好意があるなし関係なく、髪をかきあげる回数に変化はなかったからです。



色気を出すために、好意のある男性の前では髪をかきあげるとよく言いますが、全くの嘘です。
あなたの目の前の女性が髪をかき上げても、脈ありのサインと勘違いしないようにしましょう。
リアクションや動作が大きくなる
リアクションや動作が大きい女性は脈ありのサインではありません。
よく「さすが」「知らなかった」「すごい!」「センスある!」「そうなんだ!」などのリアクションをする女性がいますが、男性への好意と相関性はありません。



リアクションをする女性はモテる方が多いですが、あなたへの好意とは何の関係もありません。
話を気持ちよく聞いてくれる女性なので、好意を持ってしまう男性が多いかもしれませんが、脈ありのサインではないので注意しましょう。
机で前かがみになる
女性と対面席で食事などをしている時に、「机にもたれかかる」や、「前かがみになる」、などの行動は脈ありサインではありません。



あなたと顔の位置が少し近づき、無防備な状態になるので「僕に気があるのかな?」と思う方もいるのではないでしょうか。
しかし、男性に対して好意あるなしに関係なく行う動作です。
食事中に女性が前かがみになり、あなたはドキッとするかもしれませんが脈ありのサインではありません。
ファッションを整える
女性がファッションを整えるのは、脈ありサインではありません。
あなたに対して、「美しく見せたいのかな?」と思うかもしれませんが関係ないです。



例えば、トイレから戻ってきた女性が口紅や眉毛の化粧を直している事に気が付いてもそれは普通です。
女性は常識として、どんな人の前でもしっかり化粧を直します。
あなたの前で化粧直しや、香水の香りをキープして美しい状態を保っていても、脈ありサインではなくその女性にとって当たり前の行動なので勘違いしないようにしましょう。
首を傾ける
女性がぶりっ子のように首を傾けることがありますが、それは脈ありのサインではありません。
男性への好意があるなし関係なく行う動作です。



男性からすれば女性の可愛い部分を見せてくれているので、「僕を落とそうとしているのかな?」と思う方もいるはずです。
しかし女性が首を傾ける行動は、相手の好意に関係なく行う動作でした。
つまり脈ありサインではないので勘違いしないように注意しましょう。
女性を脈ありにさせるコツ


女性の脈ありサインがわかったら、実際に見てみたいですよね。
脈ありにさせるためのコツを3つだけご紹介します。
- 甘いものを一緒に食べる
- 相手と同じ行動をする
- 話を聞いてあげる
ひとつずつ解説していきます。
甘いものを一緒に食べる
女性と2人きりで食事に行く場合には、甘いものを一緒に食べることにより女性を脈ありにすることができます。
甘いものを食べると脳内にドーパミンが発生し、あなたと一緒にいることに幸福感を感じるようになります。



例えば、一緒にカフェなどでチョコレートケーキを食べることにより、脳内にドーパミンが発生しあなたと一緒にいる事が幸福な時間と感じてもらうことができます。
あなたと一緒にいる時間が幸福であれば、当然好意が生まれるので脈ありのサインが出ますよ。
ちなみに付き合う前の女性をおすすめのデートスポットや誘い方については、下記の記事で解説しているので、ぜひ参考に。
>>>付き合う前の女性とおすすめのデート場所や誘い方はコチラ


相手と同じ行動をする
相手と出来る限り同じ行動をすることで、女性を脈ありにすることができます。
心理学のミラーリングというテクニックを使うことにより、女性に好意を持ってもらえるからです。



ミラーリングとは、相手と同じ行動をすることにより好意を持たせる方法です。本来パートナーと一緒に過ごすと、自然に行動が似てきます。出会ったばかりの2人でも、似ている行動をする事により、良いパートナーと勘違いさせることができる方法です。
例えば一緒に食事へ行く時に、水を飲むタイミングや笑うタイミングなどを同じにします。
ばれないように自然に同じ行動をとることにより、あなたに好意を持ち、脈ありのサインを出すようになりますよ。
話を聞く
あなたからなるべく質問をして、女性の話を聞いてあげることにより脈ありにすることができます。
女性は喋ることにより幸福感を得るからです。
あなたが女性の話を掘り下げて気持ちよく喋ってもらうことにより、居心地の良さや幸福感が発生しあなたに好意を持ちます。



逆にあなた自身の魅力ばかりを伝えたり、良いところを見せようとしても印象は良くなりません。
女性の話を上手に聞いてあげることにより、あなたの居心地の良さに好意を持ち、脈ありのサインがでるようになりますよ。
ちなみに女性を脈ありにさせるモテる話し方については、下記の記事で解説しているので、ぜひ参考に。


まとめ:女性から脈ありのサインを確認できたら、迷わずデートに誘いましょう。


今回は女性の脈ありサインについて解説しました。
女性の脈ありサインを確認できた時には、次のデートや2件目などに誘ってあげるのも男性の役割です。



いままでなら脈ありなのか不安で、誘えなかったかもしれません。
本記事で紹介した脈ありサインを見抜けば、安心していろんな場所へ誘えるようになりますよ。
今回は以上です。
ちなみにまずは女性と出会いたいという方は、下記の記事で女性との出会い方を紹介しています。ぜひ参考にしてください。

